How to use Earth Wrap
アースラップを包みたいものに被せ、
手でやさしく覆うようにして温めながら密着させます。
冬場などの寒い時期は、あらかじめ手でアースラップを温めると
柔らかくなりますので、その状態からご使用ください。

洗い方・保管方法

使用後は、冷水またはぬるま湯でさっと洗い流してください。
汚れが落ちにくい場合は、中性洗剤を使用し、強くこすらずに優しく洗い流してください。

洗った後はふきんなどで軽く水気を拭くか、干すなどして
自然乾燥し、水滴が残らないようにしてください。

軽く畳むか、丸めるなどして、風通しの良い場所に保管してください。
アースラップの性質
【熱に注意】
100%天然の植物由来のロウや樹脂を使用しています。
ロウや樹脂は熱に弱いため、60℃以上の熱に近づけないようにしてください。
【食器や食材へのロウの付着】
食器、食材の素材や温度によっては、ロウが付着する場合があります。
食材に付着した場合は、可能な限り取り除いてください。
食器などに付着した場合は、そのままでも問題ありませんが、気になる場合は熱湯で洗い流すか、
アルコールスプレーを吹きかけてから拭いていただくと取り除くことができます。
ロウの付着を絶対に避けたい食器には使用しないことをお勧めします。
適さない食材
【次の食材には使用しないでください】
・生肉や生魚など、雑菌の繁殖しやすいもの
・レモンなどの柑橘やパイナップルなど、酸の強い食材は、切り口に直接当てないようにしてください
★上記の食材でも、お皿の中に食材を入れて、アースラップでフタをする仕方であればご使用いただけます。
使用上の注意
【次の方法では使用しないでください】
・電子レンジ
・食洗機
・60℃以上の熱湯
・オーブン
・直火
・直射日光や炎天下の車内など
・アルコールに直接触れるもの(アルコールスプレーも不可)
【殺菌目的などで、アルコールスプレーを噴霧しないでください】
アルコールスプレーにより、成分中の樹脂が剥がれることがあります。
なお、アースラップには、天然の抗菌作用のあるホホバオイルを
使用していますので、そのままでも抗菌作用があります。
【取り扱いについて】
・ラップを強く引っ張ったり、伸ばしたりしないでください
・ナイフやフォークなどの鋭利な部分に接しないようにご注意ください
商品の寿命について
使用方法や頻度によって異なりますが、1年程度は使用できる場合が多いです。
コーティング剤が薄くなり、生地が水分を吸うようになったら役目は終了です。